オタクの片付け・節約

オタク部屋を掃除・片付けするだけのブログ。節約始めました。

カテゴリ: 雑談

YouTubeで片付け・掃除系を探していたら、面白いチャンネルを見つけました。


いわゆる汚部屋片付ける様子をカメラで撮ったものなのですけど、見てて気持ちいい。
さすがにどうしてここまでなった…ってお宅が多いけど、亡くなった方とか、自分の家じゃないものもあるしね。

見てて思ったのが、小銭や書類、明らかに高そうなものは残すのだけど、新品未開封といったものもバンバン捨てていってる。
片付かない人あるあるとして、多少なりとも値がつくかのではないだろうか、と捨てられなかったりするのでモッタイナイとか思ってしまうw

業者の人柄も見えるっていうのは営業的にも良さそう。
(よくわからない業者に頼むっていのは心理的に不安も大きいし)


souji_kitanai_man

SuicaとPasmoを返却してきました。

Pasmoは私鉄で簡単に返せましたが、Suicaはみどりの窓口に行けとのことで、ちょっと面倒でした。

どうしていつもあんなに混んでいるのでしょうね。

通勤前に10分くらい並んで返却。

計7枚。4000円。

さてGW。完全に暦通りとはいきませんでしたが、お休みもあるので、部屋を片付けます。

ポイントカードを整理しました。

↓持ち歩かないようにするカード

20190421


Suicaが何枚もありましたw

スマホで代替できるのはすべて変更。

できるだけ現金を使わないようにしたいですね。

だいぶすっきりしましたが、購入した財布がこれじゃなかったかなって。
カードが沢山はいるものを選んでしまいました。

確定申告をしてきました。

まあわざわざ税務署行く必要はないのですけど、儀式みたいなもので。

ついでに試験受けてきたり。

さらについでにアイドルのイベントに行ってきたり。

というわけで片付けも再開できるといいなぁ。

↑このページのトップヘ