2019年07月21日 2019-07-21 過ちを認めるということ 写真集が棚に入らなくなって、小型の棚を2つ追加したのですが。邪魔すぎ。やはり、キャパを超えているということを認めないといけない。減らさないとダメだ。というわけで、泣きながら段ボール5箱分を処分。170冊ほど。写真集以外も1箱で計6箱。棚は粗大ゴミの手続き。
2019年07月14日 (番外)実家に草刈に 梅雨の合間に実家に草刈にいきました。遊んでいる草だらけの土地。(画像はイメージ)とりあえず隣家に沿うところは草払い機。はみ出した樹は適当に剪定。全体は業者に頼まないとダメかなぁ。バカバカしい出費だな。草刈は疲れたけど、運動不足なのでたまにする分には気持ち良いくらい。それより疲れるのが、外面を気にするヒステリックな身内の相手。
2019年07月09日 2019-07-09 洗濯機が直った メーカーの方に来ていただき見積を出してもらったところ、まあ予想の範囲の3万円とのこと。ちょっと割り引いてもらえて2万4千円弱に。そのままその場で修理頂けるとのことだったのでお願いすることに。このままあと4年くらい使えるなら、正しい判断だったと思える。あと洗面所を掃除できてよかった。
2019年07月08日 2019-07-08 洗濯機が壊れた いや、洗濯はできるのです。でも乾燥ができない。いつもと違う音がしてるな、と思っていたら全然乾かない。この時期は乾燥できないとツライ。購入してから7年。メーカーが部品を持っている期間としてはギリギリ。しかし乾燥機能の修理は2,3万円くらいかかる可能性があるっぽいし、買い換えるか悩みどころ。修理して何年もつかわからないし。正直、日立の家電製品はイマイチなので、買い換えたいけど、小型の乾燥機能付きって今もあまりよいのがなさそう。とりあえず見積もりをとるか。その前に片付けないと…。